無農薬の有機栽培で育てた玄米を使用。
玄米はビタミンやミネラルをバランスよく含み、よく噛むことであごの発達や歯並びにも良い影響があるとされています。
外部からの専門の講師を招き、音楽や絵画はもちろん、英語や運動、表現、年長からの硬筆、スイミングなど多様な活動を用意し、子どもたち一人ひとりにいろいろな体験の場をつくっています。運動会や発表会、音楽会、保護者参観などを通じて、日頃の活動の様子や成長をお見せする場もつくります。
緑色と黄色、青色の3つの色のバスが送り迎え。高知市・南国市の各地から通園可能です。
地元の旬の食材や本物の調味料を使った、野菜と魚中心の手作り給食です。おやつももちろんこだわりの安全素材です。
年長になると、園のすぐ隣りにある田んぼでたうえと稲刈りにチャレンジします。収穫したお米は、もちろんみんなでおいしくいただきます!
希望者には、時間外の課外教育も用意しています。それぞれの専門家や講師を招いてさまざまな体験をすることができます。
●バレエ教室 ●体操教室 ●サッカー教室
友だちや先生、自然とのかかわりから、人として大切なことがらが身につくようにします。また、様々な活動を通じて、苦手なことにも挑戦していく力や根気強さを養います。
自主的な生活態度を養い、基本的な生活習慣の育成に力を入れています。子ども一人ひとりの可能性を見いだし、個性を伸ばすようにします。
多様な教育活動を通じて豊かな体験の場をつくっています。また、芸術教育を通じてお子さまの感性を豊かに育てます。
南海トラフ地震に寄る津波浸水対策として、増築工事により新園舎の三階から屋上部分が新しく避難場所となります。屋上の高さが11.1mですから、県が出している津波浸水予測3mをはるかに超えています。
令和5年度
(1号認定・2号認定)
募集人数
-
1号認定の方12名
- 満3歳の誕生月の翌月より
入園できます。
令和2年4月2日~
令和3年2月28日生まれ
*4月生まれの方から優先となります。
-
1号認定の方18名2号認定の方欠員待ち
- 平成31年4月2日~
令和2年4月1日生まれ
*但し、在園児の弟妹の希望者を
優先いたします。
-
1号認定の方10名2号認定の方欠員待ち
- 平成30年4月2日~
平成31年4月1日生まれ
-
1号認定の方10名2号認定の方欠員待ち
- 平成29年4月2日~
平成30年4月1日生まれ
入園申込
入園願書に必要事項をご記入の上、
直接幼稚園にお申し込み下さい。
- 受付開始 /
- 令和4年11月1日(火)午前9時30分から
11月8日(火)17時まで
- 受付時間 /
- 午前9時30分〜
- 受付場所 /
- 1階 事務室
※尚、定員に達し次第受付終了とさせていただきます。
※郵送でも受け付け可能です。その場合は事前にご連絡お願いします。
※期間内に定員に達しない場合は二次募集あり。
※利用定員が決まっているため、1号認定から変更することはできません。
令和4年11月7日(月)〜
※園でもお渡しすることができます。
●高知市
市役所(保育幼稚園課・母子保健課)・地域の窓口センター・ふれあいセンター(弥右衛門ふれあいセンターを除く)
- 受付開始 /
- (第一次募集)令和4年12月1日(木)~12月14日(水)
受付の窓口はインターネット予約になります。詳しい内容は申込案内にてご確認ください。
●その他の市町村
担当課へお問い合わせください。
但し、高知市在住の方が優先されます。
入園面接
- 面接日時 /
- 令和4年11月14日(月)午前10時~令和4年11月15日(火)午前10時~ 【満3歳】令和4年11月21日(月)午前10時~ 【満3歳】令和4年11月22日(火)午前10時~
願書受付後、個別に日時をご連絡させていただきます。
- 面接場所 /
- 芸術学園幼稚園
- 入園検定料 /
- 2,000円
面接終了後、入園許可証を送付させていただきます。
- 面接日時 /
- 令和5年2月25日(土)午前9時~
- 面接場所 /
- 芸術学園幼稚園
試験ではありません。
お子様がスムーズに園生活を送れるよう、日頃の様子を聞かせていただきます。
ご両親お揃いでなくてもかまいませんので、お子様と一緒においでください。
入園手続き(用品申し込み)
- 日時 /
- 令和5年2月8日(水)午前9時30分~ 【満3歳4〜6月生まれ】令和5年2月8日(水)午前11時~ 【満3歳7月以降生まれ】令和5年7月25日(火)午前10時~
- 場所 /
- 芸術学園幼稚園
- 日時 /
- 令和5年2月25日(土)午前9時~
- 場所 /
- 芸術学園幼稚園
教材費の納入と制服の採寸、教材の申し込みをしていただきます。
●教材費/約25,000円程度/満3歳は約18,000円程度
(令和5年度の教材費は後日お知らせします)
*転勤等のご事情がある場合はご相談下さい。
●制服・体操服/採寸・・・制服・体操服の申し込みです。
●通園バスについて/バス停の希望をお伺いします。
(通園バス利用を希望される方は必ず申し出てください)
入園生活説明会
- 日時 /
- 令和5年3月11日(土)午前9時~
●入園後の生活や持ち物についての説明をさせていただきます。
●注文いただいた教材等をお渡しいたします。
●制服・体操服の受け渡しをおこないます。代金と引き換えになります。
入園式
- 日時 /
- 令和5年4月11日(火)午後13時30分~
- 場所 /
- 芸術学園幼稚園 ホール
●式は30分ほどで終わります。
終了後、各クラスに入って先生のお話を聞き、解散です。
※10分前にはホールへお入りください。
※名前を書いた教材をお持ちください。
満3歳の入園について
満3歳はお誕生月の翌月より入園となります。
入園が近づきましたら、詳しい日にち等をこちらから
ご連絡させていただきます。
令和5年度の満3歳は令和5年度の入園式に出席します。
(3号認定)
募集人数
- 9名
- 令和4年4月2日〜
令和5年4月1日生まれ
(生後6ヶ月から)
- 15名
- 令和3年4月2日〜
令和4年4月1日生まれ
- 6名
- 令和2年4月2日〜
令和3年4月1日生まれ
入園申込
令和4年11月7日(月)〜
※園でもお渡しすることができます。
●高知市
市役所(保育幼稚園課・母子保健課)・地域の窓口センター・ふれあいセンター(弥右衛門ふれあいセンターを除く)
- 受付開始 /
- (第一次募集)令和4年12月1日(木)~12月14日(水)
受付の窓口はインターネット予約になります。詳しい内容は申込案内にてご確認ください。
●その他の市町村
担当課へお問い合わせください。
但し、高知市在住の方が優先されます。
面接・手続き
- 面接日時 /
- 令和5年2月25日(土)午前9時~
- 面接場所 /
- 芸術学園幼稚園
試験ではありません。
お子様がスムーズに園生活を送れるよう、日頃の様子を聞かせていただきます。
ご両親お揃いでなくてもかまいませんので、お子様と一緒においでください。
教材の申し込みをしていただきます
教材代(昨年度) <2歳児は通園かばん・上履きも含む> ●スモック(2歳児のみ)/園生活で着用するスモックの注文をしていただきます。 ●通園バスについて(2歳児のみ)/バス停の希望をお伺いします。
0歳児 4,665円
1歳児 6,220円
2歳児 15,905円
園生活に必要な道具を購入していただきます(令和5年度の教材費は後日お知らせします)
試着もできます。
(通園バス利用を希望される方は必ず申し出てください)
入園説明会
- 日時 /
- 令和5年3月11日(土)午前9時~
●入園後の生活や持ち物についての説明をさせていただきます。
●注文いただいた教材等をお渡しいたします。
●スモックの受け渡しをおこないます。(2歳児のみ)代金と引き換えになります。
※保護者の方のみの参加でかまいません。
入園式
- 日時 /
- 令和5年4月1日(土)午前10時~
- 場所 /
- 芸術学園幼稚園 ホール
●式は30分ほどで終わります。
終了後、終了後、写真撮影をし、各クラスに入って先生のお話を聞き、解散です。
※10分前にはホールへお入りください。
※名前を書いた教材をお持ちください。
保育はありません。
※親子でご出席ください。
パソコンからこのサイトをご覧になられている場合は、
こちらのページから令和5年度版の各書類をダウンロードしていただけます。
ただし、閲覧ならびに印刷にはAdobe社の「Adobe Reader」が必要になります。