行事ブログ

25 2025.3

楽しい思い出がたくさんできたね!!年中組

友だちとの関わりが深まり、“一緒にこんなことがしたい”という気持ちが溢れている子どもたち。「こうやってやったらいいがやない?」「こうしよう!」とやりとりをしながら遊ぶことを楽しんでいます!



外遊びが大好きな子どもたちはいろんなことに挑戦し、好きなことに夢中になって寒さに負けず元気いっぱい遊びました!



1月にはおもちつきがありました。
年長組のお友だちがついてくれたおもちをみんなでおいしく食べました!



吾岡山文化の森公園に行ってきました!
長いすべり台を何度も繰り返し楽しんだりアスレチックにチャレンジしたりして楽しみました!



2月にはみんなで心の中にいる鬼を退治するために豆まきをしました!
鬼の登場に不安そうな子どもたちでしたが、「鬼はそと!!」と言って頑張りました。



音楽参観日では楽器遊びを楽しみました♪
友だちと一緒に鍵盤ハーモニカを吹いて「できるようになった!!」と嬉しそうに教えてくれる子どもたち♪
音楽参観日後も好きな曲を楽譜を見ながら楽しんでいました!



3月、遠足の日はあいにくの雨で残念そうにする子どもたちでしたが年中組でお楽しみ会をしました!
ふれあい遊びや宝探しをして大盛り上がりの子どもたち!!



お家の方が作ってくれたお弁当を友だちと見せ合いっこする子どもたち♡
「おいしい~」という声であふれていました♪



3学期最後のイベントはお別れ会。
お誕生日会で司会をしてくれていた年長さんに憧れて司会に挑戦しました!!ドキドキしている様子の子どもたちでしたが終わってみると「楽しかった!」と自信に満ちた素敵な笑顔を見せてくれました。



たくさん遊んだりお話ししたりした年長組のお友だちとどんなことがしたいかみんなで年中組で考えて、ふれあい遊びやスタンプラリーをして遊びました。



年長組のお友だちに“ありがとう”の気持ちを込めてみんなでアーチを作って送り出しました。



一年間いろいろ“やってみたい!”に挑戦してきた年中組さん。
年長組でもいろんなことに挑戦しながらお友だちと楽しい思い出をたくさん作ろうね!


25 2025.3

みんなでお散歩楽しいね♪りすぐみ、あひるぐみ

お天気の良い日、りすぐみ、あひるぐみ、ぱんだぐみ、うさぎぐみでお散歩に行ってきました。早咲きの桜(河津桜)が咲いているとの事で、お兄さんお姉さんに連れて行ってもらいました。
土手に上がると、遠くの線路に電車を発見!!みんな電車に釘付けに。



たくさん歩いて桜が咲いているところにつくと、こんなにきれいな桜が。



桜を見ながらちょっと休憩。



また電車来ないかな?みんなで呼んでみよう!!
「おーーーい、でんしゃー!!」



桜をバックに記念にぱちり。



入園・進級したころに比べてこんなに長い距離も歩けるようになりました。うさぎぐみ、ぱんだぐみになってもまたお散歩に行こうね!!


21 2025.3

散歩にでかけたよ!ちゅうりっぷ組

春が訪れ、ポカポカ陽気となってきました!今まで以上に元気いっぱい戸外で遊んでいるちゅうりっぷ組さん。先日は、春を見つけに行こうとお散歩にでかけました。



堤防沿いに着くと、今が見頃の河津桜を見つけた子ども達!
「きれ~!」と言いながらお花見を楽しんでいました。



「先生見て~」と落ちている桜の花びらやお花を見つけ見せに来てくれたり「お母さんにプレゼントする!」と一生懸命集めて大事そうに持っていたりとそれぞれがいろんな春を見つけていました。



ねこじゃらしや菜の花も見つけたよ~!



帰りは、堤防沿いを歩き、魚やカモを発見!
電車も見つけ、「アンパンマンや!」と大喜びの子ども達でした。



1年間、たくさん遊んで楽しかったね!年中さんでも色々なことに挑戦して元気いっぱい遊ぼうね♪


19 2025.3

もうすぐ進級!準備頑張ってます!うさぎぐみ・ぱんだぐみ

手順もだいぶ覚えたよ!
うさぎ組、ぱんだ組、つくし組のお友だちと仲良く給食を食べています。
進級を楽しみにしているけどちょっとドキドキも・・



異年齢のお友だちとお散歩に行きました♪



河津桜も満開、一足先にお花見もしました。
乳児部最後の一週間、思いっきり楽しみたいと思います!!



19 2025.3

楽しかったつくし組!

のりやはさみを使うことが楽しくなってきたつくし組さん。画用紙を組み合わせてイメージしたものを作ったり、画用紙を一回切りしたり製作することにも興味がでてきました。

3月の製作はつくし組にちなんで「つくしんぼ」の製作に挑戦!
ビー玉を転がしてつくしの模様を作り・・・






はかまの部分ははさみで切って・・・はさみの持ち方や使い方も少しずつ上手になってきました!



春の花も作ってのりで貼って・・・
「これくらいでいい?」と自分たちなりに人差し指でのりの調整もしていました。


かんせーい!上手にできました!



1年間楽しかったね!年少組さんになってもたくさん遊ぼうね!