人気ブログランキングに参加中
まず、下記をクリックお願いします !
桜井幼稚園・芸術学園幼稚園は今日から給食もスタートしました!
今日の給食メニューです。
チキンライス
しいらのカレー風味焼き・青菜とえのきの胡麻和え、オレンジ
今日の魚は
桜井幼稚園のホームページ
人気ブログランキングに参加中
まず、下記をクリックお願いします !
人気ブログランキングに参加中
まず、下記をクリックお願いします !
桜井幼稚園・芸術学園幼稚園は今日から給食もスタートしました!
今日の給食メニューです。
チキンライス
しいらのカレー風味焼き・青菜とえのきの胡麻和え、オレンジ
今日の魚は
桜井幼稚園のホームページ
人気ブログランキングに参加中
まず、下記をクリックお願いします !
人気ブログランキングに参加中
まず、下記をクリックお願いします !
明日17日(土)は桜井幼稚園、18日(日)は芸術学園幼稚園の卒園式です
芸術学園幼稚園では、卒園児に児玉園長が園児の似顔絵をプレゼントをしています
2学期の後半から毎朝卒園児とお話をしながら描かれています
園長先生の前に座ると少し緊張ぎみですね!
参観日にお母さんと一緒に作ったメモリアルプレートと似顔絵を廊下に掲示しています
園児たちの「素敵な宝物」ですね!
3月15日(木)
今日の桜井幼稚園・芸術学園幼稚園の給食メニューです!
鮭のチーズパン粉焼、スパゲティ、フレンチサラダ、トマト
今日の魚は
3月16日(金)
今日の桜井幼稚園・芸術学園幼稚園の給食メニューです!
炊き込みごはん、ブリの胡麻焼き、じゃが煮、青菜とツナの和え物、メロン
今日の魚は
桜井幼稚園のホームページ
人気ブログランキングに参加中
まず、下記をクリックお願いします !
人気ブログランキングに参加中
まず、下記をクリックお願いします !
3月8日(木)に倫理研究所青年部主催の講演会がかるぽーとで行われました
「どうせ無理」を高知から一掃したいとの演題に引かれて行ってきました
植松電気の植松努専務さん?ロケット開発?
どんなお話をされるのだろうと興味深々で前から3列目に座りました
講演が始まって、2時間弱の時間があっと言う間に過ぎました
講演が終わったあとも1000人を超える聴衆者の拍手が鳴り止みません
すごく感動したので早速アマゾンで著書も購入しました
ぜひ、保護者の皆さん、子どもたちの夢を「無理!」と言わないでくださいね!
この本を少し紹介させていただきます
「優しさと憧れが夢をかなえる」
夢をかなえるためには、それをやっている人と仲よくなるのが一番の近道です
「感動すると夢が見つかる」
初めて出会うすばてのことに、「うわぁ、すごい、やってみたい」と感動していれば、
必ず、やってみたい夢というのが見つかります
そして、その夢は必ず実現します
「人との出会いで人生は変わる」
もし今の自分がちょっといやだなあと思うところがあって、
変わりたいなあと思っているのであれば、人と出会えばいいんです
そして本を読めばいいんです
人と出会ったり本を読んだりしたら、昨日の自分と必ず違うからです
新しい知識が入った分、人生はかわるんです
お子さんにお勧めの本はお子さんが興味のある本、伝記、ものはじまり館
こんな本も買っちゃいました!
植松努さんの講演会のダイジェスト版が You Tube で見れます
ゼロからイチを生み出すお話
思いは招くのお話
「想う」は「叶う」
記念講演ダイジェスト
24年度は植松さんの工場を見学に行って、直接植松さんに講演依頼をしてきます
どうしても、幼稚園の保護者の皆さんに植松さんの講演を聞いてもらいたいです!
3月13日(火)
今日の桜井幼稚園・芸術学園幼稚園の給食メニューです!
チキンライス、鶏のから揚げ、ツナと胡瓜の酢物、オレンジ
3月14日(水)
今日の桜井幼稚園・芸術学園幼稚園の給食メニューです!
メカジキのカレームニエル、五目豆煮、マカロニサラダ、ブロッコリー
今日の魚は
桜井幼稚園のホームページ
人気ブログランキングに参加中
まず、下記をクリックお願いします !
気ブログランキングに参加中
まず、下記をクリックお願いします !
今日は芸術学園幼稚園のひな祭りお誕生会でした。
園児たちはいつもは食後に白酒の代わりにカルピスを飲んでいましたが、
せっかく今回エイネの谷口江利香さんに甘酒の作り方と甘酒の効能を
教えていただきましたので、幼稚園で甘酒作りに挑戦しました。
まず、給食で残った無農薬・無化学肥料の猪谷さん育ててくれた七分づき米でおかゆを作ります。
麹とおかゆを良く混ぜ合わせて炊飯器の保温で8時間で出来上がりです!
蓋は閉めずにぬれフキンをかけます。時々混ぜるといいですよ!
出来上がった甘酒を各クラスに分けています。
満三歳児クラスの子どもたちです。飲みっぷりがいいですね!
年長組さんです。
これからも、給食に甘酒を使った料理や甘酒とフルーツを使ったデザートなど
給食に日本古来の発酵食品を取り入れて行きたいと考えています。
2月29日(水)
今日の桜井幼稚園・芸術学園幼稚園の給食メニューです!
鶏の照焼き、大根と海老の煮物、ビーフンサラダ、茹でキャベツ
3月1日(木)
今日の芸術学園幼稚園の給食メニューです!
チラシ寿司、ヒョウダイの竜田揚げ、南瓜の煮物、雛菓子、甘酒
今日の魚は
桜井幼稚園のホームページ
人気ブログランキングに参加中
まず、下記をクリックお願いします !
気ブログランキングに参加中
まず、下記をクリックお願いします !
昨年10月6日に芸術学園幼稚園にお越しいただきました
ナチュラルハーモニー代表の河名秀郎さんが桜井幼稚園に来てくださいます。
日 時 3月6日(火)10時~12時
場 所 桜井幼稚園本館2Fホール
子育て中の保護者の皆さんぜひお越しください!
桜井幼稚園の保護者の皆さんも子育て中のお友達をお誘いの上、
ご参加くださいね!
尚、桜井幼稚園には駐車場がございませんので近隣の有料駐車場をご利用ください。
2月28日(火)
今日の桜井幼稚園・芸術学園幼稚園の給食メニューです!
沖ボラのもろみ焼き、肉じゃが、フレンチサラダ、リンゴ
今日の魚は
桜井幼稚園のホームページ
人気ブログランキングに参加中
まず、下記をクリックお願いします !