1月2日(土)
 
昨日は事務局長のブログのきっかけとなった講演会を書きましたが、
 
今日は、幼稚園のブログのきっかけを振り返ってみます。
 
幼稚園のHPにブログがスタートしたのは、2006年5月16日でした。
 
2004年2月から幼稚園に勤務することなり、幼稚園の案内パンフレット
 
を刷新しました。しかし、案内パンフレットは印刷した年はいいですが、
 
次年度以降はどうしても古くなります。
 
そのため、HPを充実させることにより、HPを印刷すれば最新の
 
パンフレットにならないかを考えていました。
 
そこで、3年後の完成を目指して、HPもリニューアルしました。
 
せっかく3年後に理想に近いHPが出来ても、どのようにして
 
多くの方に見ていただくかをいつも考えていました。
 
つまり、検索サイトで高知、幼稚園と記入すれば、最初のページに
 
桜井幼稚園、芸術学園幼稚園が表示されるようにしたいと
 
考えました。
 
その時に紹介されのが、ブログでした。
 
ブログの最後にいつも芸術学園幼稚園のホームページ
 
と掲載することで検索が上位になると教えていただきました。
 
また、HPは常に更新しないといけませんが、
 
なかなか自分では出来なかった悩みも、ブログを更新することで
 
解消でき、一石二鳥でした。
 
また、ブログを更新することで、幼稚園の行事等にも取材として
 
参加することができたのも良かったです。
 
実は当時は、ここまで早くブログが一般に普及するとは予測していませんでした。
 
昨年末から個人でスタートしたツイッターもすごい勢いで増えています。
 
ぜひ、皆さんも今年はブログに挑戦してみませんか?
 
私がよく見ている幼稚園関係者のHPをご紹介します。
 
パパクラブのお父さんです。
http://blog.livedoor.jp/shinichi88888/archives/52131762.html
 
パパクラブOBのお父さんです。
http://blog.goo.ne.jp/soyu-ec
 
ママうさぎさんです。
http://hahausagi.exblog.jp/
 
スポーツマックス鈴木さんです。
http://spomax.livedoor.biz/
 
桜井幼稚園のOBのお母さんです。
http://ameblo.jp/cafeduglace/
 
幼稚園のHPを制作していただいているゆりっちさんです。
http://theyuricchi.blog55.fc2.com/
 
幼稚園のHPの管理をお願いしている中平さんです。
http://papaheart.life.coocan.jp/weblog/
 
桜井幼稚園のホームページ
芸術学園幼稚園のホームページ
人気ブログランキングに参加中
下記をクリックお願いします
