今日のお昼ごはん

2 2025.10

鮭のきのこあんかけ 幼児部

  • 玄米ご飯
  • 鮭のきのこあんかけ
  • うの花
  • 三色浸し
  • 味噌汁

午前

午後

おかかおにぎり

(うの花)  おからは、大豆から豆腐を作る際に出てくる絞りカスです。食物繊維が豊富で、捨てるにはもったいない食材です。うの花の他にも、ハンバーグやおやつ作りに取り入れるとヘルシーで腹持ちもよくなります。            
         
       
       

#高知県#高知市#高知
#高知の幼稚園#幼稚園
#認定こども園#保育園#保育所
#芸術学園幼稚園#桜井幼稚園
#さくらんぼ園#さくら保育園
#自園調理#食育#給食#和食#玄米
#みそ汁#味噌#魚#野菜
#おにぎり#おいしい#栄養満点


1 2025.10

豆腐のオムレツ風 幼児部

  • 玄米ご飯
  • 豆腐のオムレツ風
  • 青梗菜の炒め物
  • マカロニサラダ
  • 味噌汁

午前

午後

梅ひじきおにぎり

(豆腐のオムレツ風) 豆腐と挽肉を混ぜ合わせ、そこへ南瓜を加えることで黄色く色づき、見た目がオムレツのようになります。卵のオムレツとは一味違う、美味しい和風のオムレツ風です。            
         
         

#高知県#高知市#高知
#高知の幼稚園#幼稚園
#認定こども園#保育園#保育所
#芸術学園幼稚園#桜井幼稚園
#さくらんぼ園#さくら保育園
#自園調理#食育#給食#和食#玄米
#みそ汁#味噌#魚#野菜
#おにぎり#おいしい#栄養満点


30 2025.9

シイラのオーロラソース焼き 幼児部

  • 玄米ご飯
  • シイラのオーロラソース焼き
  • 大根の煮物
  • ブロッコリーのごま和え
  • 味噌汁

午前

午後

寒天柚子ゼリー

"(大根の煮物)
大根は先端が辛みが強く、葉に近づくほど甘みが強くなります。ご家庭で大根を使う際は、料理に合わせて使う部位を変えてみると、より大根の美味しさを楽しめるかもしれんません。"            
         
       
       
       

#高知県#高知市#高知
#高知の幼稚園#幼稚園
#認定こども園#保育園#保育所
#芸術学園幼稚園#桜井幼稚園
#さくらんぼ園#さくら保育園
#自園調理#食育#給食#和食#玄米
#みそ汁#味噌#魚#野菜
#おにぎり#おいしい#栄養満点


29 2025.9

鯖の柚味噌焼き 幼児部

  • 玄米ご飯
  • 鯖の柚味噌焼き
  • こんにゃくの炒め煮
  • もやしと胡瓜の磯和え
  • 味噌汁

午前

午後

ちりめん菜飯おにぎり

"(味噌汁)
味噌は発酵食品の中でも代表的なものです。他にも醤油や納豆などがあります。これらの発酵食品は日本人の体にとても合っていて、食べると腸内細菌を元気にしてくれます。"            
       
       
       

#高知県#高知市#高知
#高知の幼稚園#幼稚園
#認定こども園#保育園#保育所
#芸術学園幼稚園#桜井幼稚園
#さくらんぼ園#さくら保育園
#自園調理#食育#給食#和食#玄米
#みそ汁#味噌#魚#野菜
#おにぎり#おいしい#栄養満点


26 2025.9

鯖の竜田揚げ 幼児部

  • ひじきご飯(五分づきご飯)
  • 鯖の竜田揚げ
  • 白菜の梅和え
  • 具だくさん味噌汁

午前

午後

米粉のおから蒸しパン

(ひじきご飯)   園で使用しているひじきは、瀬戸内海で摂れた新芽のひじきを天日干しして作られています。お日様のエネルギーによって、カルシウムの吸収を助けてくれるビタミンDが多くなります。            
       
       
       

#高知県#高知市#高知
#高知の幼稚園#幼稚園
#認定こども園#保育園#保育所
#芸術学園幼稚園#桜井幼稚園
#さくらんぼ園#さくら保育園
#自園調理#食育#給食#和食#玄米
#みそ汁#味噌#魚#野菜
#おにぎり#おいしい#栄養満点