9月16日(土)より開催の料理教室(全6回コース)の第4回目が12月16日(土) 芸術学園幼稚園にて行なわれました。今回も参加者の方々にたくさんの気付きや学びがあった内容となりました。今回の内容は予定を変更し、翌月行なわれる予定だった「手当の仕方」。身近にある物で、体にも優しく、簡単な手当て方法を学びました。
(写真は試食の玄米小豆粥と梅醤油番茶)
9月16日(土)より開催の料理教室(全6回コース)の第4回目が12月16日(土) 芸術学園幼稚園にて行なわれました。今回も参加者の方々にたくさんの気付きや学びがあった内容となりました。今回の内容は予定を変更し、翌月行なわれる予定だった「手当の仕方」。身近にある物で、体にも優しく、簡単な手当て方法を学びました。
(写真は試食の玄米小豆粥と梅醤油番茶)
本日は年中児の園児たちが、ブロッコリーの苗植えでお世話になった筒井さんの畑に、ジャガイモ収穫をしに行きました。このジャガイモは桜井幼稚園の年中児のお友達が9月に植えた小さな種芋からできました。10月にブロッコリーの苗植えをした際に「奥にたくさん緑になっているのは、みんなと同じ年の桜井幼稚園のお友達が植えたジャガイモだよ」とお話しました。農家の筒井さんが「是非、収穫もきてね♪」と子どもたちをお誘いしたことによりに、本日に至りました。ジャガイモ畑に行く途中に自分たちが植えたブロッコリーが元気に成長している姿を見て、「わぁ~、大きくなっている!!」と目を輝かせていました。
今回収穫したジャガイモは再来週の給食のメニューに出る予定です。
9月16日(土)より開催の料理教室(全6回コース)の第3回目が芸術学園幼稚園にて行なわれました。
日に日に寒さが増している今日この頃。本日も多くの参加者が休むことなく参加して下さりました。
今回の料理教室は参加者が毎月一回、受講する事で食事だけではなく「生き方」を考える内容にもなっています。
さて、料理教室も3回目!!本日は「お砂糖」についてです。
第3回「砂糖や化学物質:砂糖や化学物質を使わない食事やおやつの大切さ、小豆かぼちゃの作り方」
(試食・小豆かぼちゃ)
美味しいものが多い季節となりました。ご家庭の食卓はいかがでしょうか。
「食欲の秋」という言葉がありますが、その由来をご存知でしょうか。現在は輸送手段や栽培技術が発達し、1年中美味しいものが食べられます。しかし、そうした手段や技術が発達する前は季節に応じて作物が収穫されていました。そして、秋が1番、作物が多く実る季節であることから「食欲の秋」と名付けられました。
やまもも学園の食育も季節を感じられる様な、取組みをしていきたいと思っています。
先月、桜井幼稚園のお友達が植えたジャガイモのニシユタカ君が元気いっぱいに育っています!!
農家の筒井さんは先週の台風でニシユタカ君の元気がなくなる事を心配していたそうです。
しかし、子どもたちが一生懸命に植えてくれたおかげで台風に負けず元気に育っているね。と笑顔でお話してくださいました。子どもたちの想いが台風も味方につけたのかな??
あとは収穫を待つのみ。収穫予定は12月上旬。「ニシユタカ君!!それまで待っててね~♪」