行事ブログ

26 2019.11

できるってたのしいな!0歳児ひよこぐみ

お天気にも恵まれ、まちにまった運動会!みんな大好きなおうちの方々に見守られながら笑顔いっぱい、力いっぱい
頑張りました!


お天気が良い日には散歩に出掛けます。くつをはくのも、歩くのも嬉しくてみんなニコニコです。


お兄ちゃん、お姉ちゃんたちがお芋掘りしている所をじーっっと見ていたひよこぐみさん。とれたばかりの大きなお芋も見せてもらったよ~。


給食大好き!みんな離乳食から幼児食へかわったよ~。
毎日お皿はぴっかぴかです。スプーンも上手に使えるよ。


お部屋には手作りおもちゃがいっぱい!遊びながら手先の動かし方を覚えていきます。


楽しいコーナーもあるよ。


体をつかった運動遊びも大好きです!


歩きたい!をサポート。


みんな集まれ~!絵本や手あそびも大好きなひよこぐみさん。
先生を真似て動かすかわいいおてても少し大きくなりました。
お話も上手に聞いています。少しずつたくましく成長している9人のお友だち。
3学期も色んなことを体験してもっともっと大きくなることでしょう。楽しみですね!



28 2019.10

楽しい秋・みーつけた!! 2歳児うさぎ・ぱんだぐみ

<散歩編>

秋をみつけにお散歩に行きました。
「あ!トンボ!!」


「あ!飛行機!!」


「ねこじゃらしもみつけたよ」


いろんな秋をみつけて、お家に持って帰るお土産もできました。


<交通安全教室編>

高知市くらし・交通安全課の方とおまわりさんが来てくれて、交通安全のお話を聞きました。


運動場に出て、横断歩道の渡り方なども教えてもらいました。


本物のパトカーに大喜び!!みんなで記念写真を撮りました!


<運動会編>

運動会に向けて毎日練習をがんばりました!
♪あか かて チャチャチャ~ ♪しろ かて チャチャチャ~ エイ、エイ、オー!!


いちについて よーいドン!!
かけっこもがんばるぞー!!


大好きな『パプリカ』の踊り。
「早く踊りたーい!!」
パプリカ色のバンダナをつけて出番待ちです。


<ハロウィン編>

10月の制作でかぼちゃのおばけを作りました。


みんなでハロウィンパーティをしようと準備中...。
魔法のステッキを作ったり、ごちそうを作ってパーティごっこのはじまりはじまり~!


トリック オア トリート!! 魔法つかいになってハイチーズ!
かわいいおばけたちは今からハロウィンを楽しみにしています。
ハッピーハロウィン!!



24 2019.9

毎日たのしく遊んでいます!! 1歳児りすぐみ

毎日にぎやかなりすぐみさん。お友だちの名前も少しずつ覚えて、元気いっぱい遊んでいます。
それでは、みんなの好きな遊びを紹介します。

ままごと。お料理したり、お人形さんのお世話をしたり大忙しです。


シール貼り。みんな真剣にペタペタしています。


ダンスをするのも大好き!! 「親子でメリーゴーランド」の歌に合わせて、お友だちと一緒にくるくるまわります。


先生のお話を聞くのも上手になってきたりすぐみさん。


たくさん遊んでおなかがすいたね。おいしい給食めしあがれ~!!
苦手な野菜も頑張って食べられるようになってきましたよ。


いっぱい食べたあとはお昼寝です。みんな、おやすみ~。


また明日も仲良く遊ぼうね。


27 2019.8

楽しい夏!思い出いっぱい!!

各クラス男女にわかれて話し合いながら作ったこいのぼりを紙とあそぼう作品展に出展し、ばら組の男の子が賞をいただきました。


牛乳パックをつなげて流しそうめんをしました。 
うまく流れるかドキドキワクワク。


たくさんとれたよ~!


プール気持ちいいな。


1,2,3,4、、、
体操もしっかりしています。


バタ足も元気いっぱいできています。顔に水がかかってもへっちゃらです。


水のトンネルくぐれるかな?


みんな大成功!!
水にもぐってトンネルもくぐれました。水にも随分慣れ、顏もつけて泳げる子も増えてきています。


よさこい祭りにも元気いっぱい参加し、長い帯屋町のアーケードも頑張って踊りました。



’よっちょれよっちょれよっちょれよー ’ 暑さに負けず踊りきりました。



今年の夏も暑い日が続きましたが、夏ならではの楽しい体験がたくさんありました!!
各ご家庭でもお祭りにキャンプ、よさこい、、、といろんな体験をされたのではないでしょうか。
夏季保育中も虫とりに、プール遊びと夏の遊びを満喫しました!
楽しい夏の思い出を胸に9月からの園生活も元気いっぱい過ごしていきたいと思います。


23 2019.7

暑さに負けず元気いっぱい遊んでいます!!年少組・つくし組

みんな大好き、ちかぽん(講師の田村千賀先生の愛称)の表現。ちかぽんのまねっこをして楽しいね。


かわいいかわいいお店屋さん。「いらっしゃいませ!食べ物どうですか~?」


お片付けもみんなで協力して早くなってきたよ!


かわいいお洋服を作ってもらったよ!カメラに向かって「ハイ、チーズ☆」


ぬり絵も上手にぬれるようになってきたよ!


大きなプール、楽しいな!


ワニさん泳ぎも得意です!!


自分の手型をとっておばけを作るよ~


どんなおばけにしようかな?


キラキラのお星さまをつけているよ
ベタベタのりでもへっちゃら!!


とても真剣です


できないときには先生の力をかりているよ


できたら作品入れに先生と入れるよ!!


夕涼み会に向けてみんなで練習!!
「エビ、カニ、エビ、カニ」と元気な声が響きました。


本番はとても緊張していたけど、終わると「楽しかった!」と、ニコニコ顔の子どもたちでした♡


水あそびだぁ~いすき♡顏にかかってもへっちゃらだよ!


マントと帽子で変~身!!
雨の日でもお部屋でいっぱい遊んでいます。


絵本「きんぎょがにげた」の金魚を作ったよ



一学期は園外にも行ってたくさん遊んでたくさん給食も食べられるようになって、できることも増えました。
二学期もたくさん遊んでいろいろなことに挑戦していこうね。